こんにちは、そうまです。
今回は僕がコーチングを受けたきっかけをお伝えしようと思います。
そして、僕がコーチングを受けてどう変わったのかなど話していきます。
正直、コーチングを説明するのは難しいと感じています。
とういうのも、言葉にしづらく
”感情”や”体感”として味わう感じに近いからです。
左脳より右脳💡という感じです笑。

全然伝わらないんだけど…
自分でもそう思います笑。
なるべくコーチングの魅力が伝わるようにお話ししていきますが、
一番は、受けてみることをオススメします笑。
百聞は一見にしかず😀
こんな人にオススメ
- コーチングを受けたきっかけを知りたい
- コーチングの良さを知りたい
- どんな人にオススメか知りたい
では、早速始めていきます〜
コーチングを受けた”きっかけ”
僕が社会人3年目の時です。
当時警察官だった僕は、この年に警察官を辞める決意をしていました。
社会人2年目の時に辞めようかと考えるも勇気が出ず、
悩んでいるだけで、ズルズル先延ばしになっている状況でした。
しかし、このままではいけないと思い、最後は勇気を振り絞って今年で辞める!と決意しました。
そんな中、気持ちも前向きになってきた頃でした。
当時、相談に乗ってくれていた友人から「モチベーションが爆上がりするYouTuberいるから見てみて!!」と紹介がありました。
それがAKIOBLOGさんのYouTubeで、すぐにハマって見るようになったのを覚えています。
その中で”コーチング”という存在を知りました。
…コーチングとは何だ?
すぐに興味が湧いて、コーチングについて調べるようになりました。
面白そう!と思いつつ、どこかで詐欺なんじゃないかと疑う気持ちもありましたが、
直感と好奇心で、”まずは受けてみよう”と決めました。
それがコーチングを受けたきっかけです。
直感というのは、「コーチングが自分にとって大事なものになる」という予感のようなものです。
コーチングを受けたことで、「この衝撃・感動を周りの人にも伝えていきたい」と思うようになり、今ではコーチングを自ら学び、コーチになる道を歩んでいます。
そんな感じです。
正直、コーチングを受ける値段も高かったですが、「えいやっ!」という気持ちで飛び込んでいきました。
コーチングの良さ

僕が思うコーチングとは、
- 自己探求
- 自分の可能性を広げていくもの
- 自分の人生を取り戻すもの
だと思っています。
大袈裟かもしれませんが、僕にはそれくらいのインパクトがありました。
コーチングを受けたことで、自分のことを深く知っていきます。
自分が無意識に選択してきたことが、実は自分の価値観や大事にしていることに沿って決めていたことに、改めて気付かされます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで、僕がコーチングを通して見つけた大切にしている価値観をご紹介します。
◾️大切にしている価値観
- 我が道をゆく
- 応援される
- 愚直さ
「我が道をゆく」:自分の道というか、まっすぐに貫き通す、そんな強い意志があることです。※ワガママ(我がまま)でいいと思っています。
「応援される」:応援されることじゃないと、楽しくありません。人から応援される(人の為になっている)ことをやっていきたいです。
「愚直さ」:まっすぐな、コツコツ積み重ねることに、美徳を感じます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これが、今の僕が大切にしている価値観です。
この価値観はコーチングセッションを通して見つけていきました。
※価値観は変わっていくこともあるのでその度更新していくつもりです。
僕は、迷った時や何かにチャレンジしようと思った時、この価値観を思い出して、人生の決断をしています。
自分の大切にしている価値観に沿って生きることはすごく楽しいです。
ワクワクします。
大袈裟に思うかもしれませんが、価値観に沿って生きると、イキイキとした人生を送れるようになると思います。
コーチングの良さはその大事な価値観を見つけていくこと、そして、その人生に全力でコーチがお応援してくれることにあると思います。
これが僕が思うコーチングの良さです。
僕はこのコーチングの良さを、全力で伝えていきたいと思っています。
こんな人にコーチングを受けてほしい
僕は、コーチングは全員が受けてもいいと思っています!!
人生に充実していて目標がないという人もいると思いますが、そういった人にも一定の効果はあると思います。
目標がない人は、目標を見つけるところから始めればいいし、
自己探求に終わりはありません。
だから、興味がある人は是非受けてみてください!!
ただ、コーチングの効果が出やすい人がいるのも確かです。
それを伝えていけたらと思います。
下記は僕自身がコーチングを申し込んだ時の内容になります。
◾️コーチングの申し込みのきっかけ
自分が進むべき方向性が定まらない。相談する相手がいない。
◾️どんな未来を作りたいですか?
イキイキと働く人になりたいし、自分の周りもそんな人で増やしたい。
◾️コーチングに何を期待していますか?
散らかった思考を整理したい。
新たな気付きを与えてほしい。
高い目標へ引っ張り上げてほしい。
こんな気持ちから申し込みを行いました。
(当時は警察官を辞める前だったから、”仕事”が大きなテーマになっていました。)
そして、最初のセッションの時に、コーチングを受けて最終的にどんな自分になっていたいかと問われ、「自分に自信をつけたいです」と言ったのを覚えています。
改めて、コーチングをオススメしたい人
- 自分に自信がない
- 現状に不満があるけど、中々動けない
- 何かしたいと思うけど、その何かが分からない
騙されたと思って是非受けてみて欲しいです!
思ってもいない場所に、コーチングが連れていってくれますよ!
もっと頑張りたい!自分には何かできるんじゃないか!人生をより良くしていきたい!
自分の気持ちに正直になって、考えてみてください。
自分の人生どうしていきたいのか。
まとめ
- コーチングを受けたきっかけは、直感と好奇心
- コーチングの良さは、自己探求と自分の可能性を広げていくこと
- こんな人にオススメ→自信がない、現状に不満があるけど中々動けない、何かしたいと思うけどその何かが分からない
僕は自信をつけたいと思いコーチングを受け始めました。
コーチングを通して、行動を積み重ねるようになり、自然と自信がついていきました。
そして、自分の大事な価値観を見つけることができ、それに沿って生きる楽しさ(充実感)を知りました。
僕には「自分の人生を取り戻した!!」そんな感覚があります。
みなさんはどのようなインパクトを受けるのでしょうか。
楽しみです。
ありがとうございました。
コメント